神様のご愛情

焼きたてのスコーンをお下げしました

kayo

先日のご大祭では、全国各地から多くの方がお参りされました。

ご大祭は、春と秋の年に2回ございます。

この半年間たくさんお取次を頂いて、助けて頂いた喜びを胸に、みなさん足を運んで御礼参拝をされました。

焼きたてのスコーンお供えして、お結界でお一人お一人にお下げさせていただきました。参拝された方のご家族の分もお下げさせていただくこともございます。ある氏子には、家族の一員のワンちゃんにも(^^)そのワンちゃんがスコーンを頂いてとっても元気になりましたと後で聴かせて頂き、とても嬉しくありがたかったです。

また半年後のご大祭を楽しみに、またご大祭を目標にしながら、一日、一日、たくさんおかげを頂いてまいりましょう(^_-)-☆

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
細川佳世(ほそかわ かよ)
細川佳世(ほそかわ かよ)
取次師
1984年金光教西条教会に生まれる。 中学3年生の時に摂食障害を発症し、10箇所の精神科へ通い入退院を繰り返す。19歳の時に命の恩人である取次師の先生に出会い、そのお取次によって20年続いた摂食障害を克服。 助けていただいた命は、人助けのために使っていただきたいと、金光教教師(取次師)を志す。平成29年に教師養成機関を卒業し、お取次によって助けられてきた経験を基に、現在は平戸教会でお取次の御用に専念。 全国各地から、そのお取次をいただきたいと平戸教会への参拝者も増えてきている。ホームページ「佳世先生の箱庭」「佳世先生のLINE相談」からの相談者も多い。 主な著書に「神さまのお広前で〜命を助けられたお取次〜」「命、受けとめられて〜摂食障害からの助かり〜」がある。
記事URLをコピーしました